ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
FAQ
COMPANY
【創立40年】居心地がよく「続けたい」と思える職場
浅倉商事株式会社
ABOUT
会社紹介
【もうすぐ創立40年】安定性と定着率が自慢の職場です
浅倉商事株式会社は、昭和60年(1985年)に創立した運送会社です。40年近く続いている理由は、正確で誠実な仕事が評価されているから。実際、コロナ禍でも雇用を守りつつ事業も積極的に拡大。創立以来、情勢に左右されることなく安定した業績を続けています。 理念は【従業員を守ること】【安心と安全の輸送】【社会への貢献】の3つ。長きに渡り培ってきたノウハウを活かしつつ新しいことにも挑戦する、そんな「歴史を大切にしながらアップデートし続ける」企業です。女性の採用にもいち早く取り組むなど、時代に先行した新たな取り組みも積極的に行っています。 現在30代~60代と幅広い世代が活躍中。年齢や社歴に関わらずコミュニケーションが盛んな温かい雰囲気の職場です。その理由は、代表や部長を始めとした役職者が居心地のいい職場づくりに力を入れているから。【笑顔で送り出す・出迎える】【要望があればすぐに動く】【相談しやすいよう常に会話を大切にする】など、全員が安心して続けられる環境を整えています。
BUSINESS
事業内容
時代に先行し、成長し続ける会社です。
「運ぶ」を考え続ける物流商社
当社がメインで行うのは、食品の配送業務。生活に欠かせない「食」に関する仕事なので絶えず需要があり、安定性は抜群です。 神奈川県厚木市と東京都足立区に拠点を構え、間もなく40年。法令遵守・安全対策を行っているあかしである【安全性優良事業所(Gマーク)認定取得】の他、環境対策面における【グリーン経営の認証登録】も行うなど、物流のスペシャリストとして誇りを持って業務に励む会社です。
WORK
仕事紹介
当社の顔である「ドライバー」の仕事について
関東への配送を中心に豊富な業務を担当
お任せするのは、冷蔵トラックでのセンター間配送や店舗へのケーキの配送、通販会社の野菜の配送など。配送先は、東京都・静岡県・千葉県・静岡県が中心です。他、大手ハウスメーカー様の建材の配送業務もあります。配属は所有免許・希望により決定します。基本的に担当業務は固定での配属となります。 「経験がない」「実際の仕事を見てみたい」「どんな環境なのか気になる」という方のため、助手席に同乗できる体験乗車も実施しています。お気軽にご相談ください。
1日の流れ(ケーキの配送の場合)
◆5:00…出勤。大和市にあるセンターへ向かう。積み込みの順番通りにバースに付け、用意したものをカゴ車でトラックに積みます。 ◎一部検品作業や手積みあり ◆5:30…配送先へ出発。配送先はほとんどが神奈川県内。駅前の路面店舗やショッピングモール内の店舗にケーキを届けます。前日に納品した際の箱の回収も有。 ◎配達ルートは固定なので、土地勘がない方もすぐに道を覚えられます。 ◆10:00~11:00…センターに戻り、片付けを行う。 ◆13:00…帰社し、退勤。固定の仕事を終えたらすぐに帰れます。
代表より
従業員から、「居心地が良い」「ずっと続けたい」そんな風に思ってもらえる職場を目指し、日々試行錯誤しています。大切にしているのは【笑顔で接する】ということ。ドライバーさんは、毎日沢山の商品を運び、沢山のお客様と関わってくれています。時には大変なことやモヤモヤすることもあるかもしれません。そんな時に業務を終えて帰社し、会社の雰囲気が悪かったらどうでしょうか?気が休まらないですよね。事務所に帰ってきたドライバーさんを笑顔で出迎え、「お疲れ様!ありがとう!」と声を掛ける。それが当たり前の環境にする。そんな積み重ねがドライバーさんの「居心地の良さ」に繋がり、会社=ホッとできる場所となれたら嬉しいです。
INTERVIEW
インタビュー
部長より
会社の魅力を教えてください。
社会情勢が不安定な中でも雇用を守りつつ事業を拡大し続けられた「安定性」と、従業員同士で助け合い・高め合いながら腰を据えて活躍できる「定着率の良さ」の2つだと思います。 いずれも歴史がある当社だからこその魅力です。創業時より培ってきたノウハウを活かした経営力と教育力でしっかりとサポートします。
従業員に接する上で上司として気を付けていることがあれば教えてください。
「怒るのではなく相談に乗ること」を大切にしています。例えば自分が教えた方法ではないやり方で業務を進めていた人がいたとしても、うるさく口出しはしません。言ったとおりにやれと怒るのではなく、「どうしてこの方法にしたの?」と必ず聞くようにしています。働いている本人がやり方を変えているということは、その方が効率が良いからかも知れないですからね。聞いた上で、問題がありそうな場合は再度丁寧に教えています。常にドライバー目線に立って物事を考えたいと気を付けています。 また、「この仕事は自分には合わない」という人がいれば、別の仕事が出来るように調整したり、「大きい車に乗りたい」という人がいれば会社で資格取得のサポートをして叶えてあげられるようにしたり、可能な限りすぐに対応するようにしています。社歴や年齢問わず、従業員一人ひとりを大切にする会社です。
応募を迷っている方へメッセージをお願いします。
「居心地のいい環境でドライバーとしての経験を活かしたい」という方には特に全力でオススメできる環境です。のびのびと働ける環境があることをお約束します。 「未経験だけどイチからスタートしたい」という方も大歓迎!どんな仕事か不安だったら、ぜひお気軽に体験乗車に来てください。代表や私をはじめ、丁寧に優しくサポートしてくれる従業員が揃っているので安心してスタートできる環境だと思います。
BENEFITS
福利厚生
商品案内・営業行為一切ナシ
お任せするのは、商品を運ぶドライバー業務。商品のご案内や営業行為は一切ありません。配送業務に集中できるため、運転が好き・黙々と働きたいという方にピッタリな環境です。
女性ドライバーも活躍中
女性の採用にも早期に取り組み、女性ドライバーが働きやすい環境づくりにも力を入れてきました。女性用トイレも完備しているので、安心して続けられる職場です。
残業ほぼナシ
残業はほとんどなく、配送状況次第で定時よりも早く帰社した場合は、早上がりもOK。もちろんその場合も給与は満額支給します。 帰社後に他の仕事に行ってもらうこともないのでご安心ください。私生活との両立も無理なく出来る環境です。
FAQ
よくある質問
会社を見学することはできますか?
応募前の不安を払しょくできるよう、入社前の体験入社を行っています。業務は行わないため、服装は私服でOK。既存ドライバーの助手席に乗り、実際の仕事を間近で見ることができます。
応募から内定までの期間を教えてください。
希望の面接日にもよりますが、最短で翌日に内定を出すことが可能です。 勤務開始日などはお気軽にご相談ください。